こんにちは、ちまたんです。
季節も暖かくなってきて、外出する機会も増えると思いますが、そんな時におススメの可愛い水筒がありますので今日はその水筒をご紹介します。
大容量の水筒は原色ギラギラの派手なデザインが多い印象

学校に持っていくには、1リットルくらいの容量が欲しいけど、派手なデザインが多くないですか?
学校で昼食や放課後の部活動も考えると、やっぱり1リットルくらい入る水筒がほしいです。
これまではAmazonや楽天などで探して、以下のようなサーモスの水筒を購入していました。
保冷機能や容量、使い勝手は良かったんですが、もう少し可愛い水筒がないか??
娘からも要望があったので、進級するタイミングで買い替えることにしました。
探し回って出会った牛乳ボトル風のカワイイ水筒(ミーボトル)
新たな水筒の条件をまとめると、この4つになりました。
- 容量は1リットル前後
- 直飲みできるタイプ
- 洗う手間を考えてパーツが極力少ないもの
- 友達に自慢できるかわいいデザイン ← 最重要項目です(笑)

色々探してそこで見つけたのが、こちらの水筒です!


レトロ感があって、牛乳ボトルみたいなデザインがカワイイです♪ 色もマットで落ち着いた感じがGOOD!
ミーボトルのカラーバリエーション
1リットルのミーボトルは、3色のカラーバリエーションが用意されています。
どの色もマットな感じなので、大人が持っていても違和感なくおしゃれですね。
一番人気?だと思われるホワイト

男の子が好きそうなブラック

アボカドと名付けられたシックなグリーン

娘達は、牛乳ボトルデザインが気に入ったので「ホワイト」を使っています。
男の子ならブラックが好みですかね。
ミーボトルの使用感
発送時は、木目調の箱に入れられて届きます。


白と黒のシンプルなデザインで、「ME」とデザインされたロゴも主張しすぎなくてGoodです。


ボトルキャップを外したら、こんな感じです。
パーツは、ボトル本体とキャップの2つです。透明の上蓋に水漏れ防止のパッキンがありますので、こちらも取り外して洗浄可能です。

購入条件だったものをすべて満たしている水筒に娘たちも満足しています。
さらにボトル本体の口径も大きいので、氷も簡単に入れることができますよ♪
本体のサイズは下記のとおりです。
サイズ :幅85mm × 奥行き103mm × 高さ303mm
重量 :583g
容量 :1000ml
サイズ違いの600mlボトルはカラバリが豊富
サイズはもう少し小さくてもOK!
という方は、600mlのボトルも販売されています。

こちらはオレンジやピンクなどビビットなカラバリで可愛いですよ。
今回は、お出かけのお供にしたい可愛いミーボトルをご紹介しました。
学校の友達と被らないカワイイ水筒おススメですよ。

女子高生の私がおススメする水筒をまとめた記事も読んでみてね。

ほなまた。
この記事を書いた人
ちまたん
神戸市在住の主婦ときどきパート勤務
早起きして子供のお弁当を作るために、就寝時間は幼稚園児並みに早い。パートでの悩みが絶えないので、引きこもって何か仕事できないか模索中。無性に辛い物が食べたくなるので、麻辣が強い麻婆豆腐が大好物。
コメント