片手で着脱できるのが便利なんだ!RTAKOの車載スマートフォンホルダーを購入

スポンサーリンク

この記事では、Amazonで購入したRTAKOの車載ホルダーの取り付け方法や使い勝手などを紹介します。車のエアコン排出口に簡単に取り付けられて、ワンタッチで着脱できるのが便利なホルダーです。




ちゅうくん
ちゅうくん

こんにちは、ちゅうくんです。

これまでいくつかスマートフォンホルダーを購入しましたが、なかなか満足する商品がない中、この商品はワンタッチで着脱できるのにちゃんと固定されるので気に入りましたよ~




スポンサーリンク

RTAKOの車載スマートフォンホルダーは、片手でワンタッチ着脱が便利

こちらの商品は、ぱっと見たところ芳香剤かな?と思えるデザインで、スマートフォンホルダーに見えないです。

4つの丸いパーツが可動式でスマホの大きさに合わせてホールドしてくれる仕組みです。スマホをセットしない時はコンパクト、スマホをセットするとしっかり固定されるのがポイントです。



Amazonから送られてきた梱包材を解くと、こんな商品パッケージです。




パーツが3点と日本語のマニュアルが入っています。

マニュアルの表紙に「究極の匠心 物事初の光」と書いてて、意味が分からんけどスゴイ商品ということが分かりますw

ちゅうくん
ちゅうくん

エアコン排出口に取り付ける前提ですが、ダッシュボードに両面テープで張り付ける用のパーツも同梱されています。 





ホルダーの背面にナットがあるので取り外します。




取り付け用のパーツの丸い側を先ほど取り外したナットの位置にバコっと押し込んで、固定のためにナットをクルクル締め付けます。




本体と取り付けパーツの組み立てが完了です。この球状パーツのお陰でスマホの角度調整が自由になるっちゅうことです。




こちらがエアコン排出口に取り付ける側です。上の部分を押すと、クチバシのような部分が開いて挟んで固定する仕組みです。




これが、クチバシ部分が閉じている状態




こちらがクチバシを開いた状態で、このままエアコン排出口に差し込んで取り付けます。




車に取り付けてみて使用感を確認

取り付けの準備が整ったところで、実際に車に取り付けてみました。


ちゅうくん
ちゅうくん

最初は中央のエアコン排出口に取り付けようと思ってましたが、ナビの画面に重なったので、運転席側に取り付けました。




取り付けは一瞬で終わります。クチバシを開いてエアコン排出口に差し込むだけ!




最初は下から3番目の羽にセットしましたが、ちょっと不安定だったので、上から3番目の羽にセットし直したらエエ感じに固定されましたよ。



スマホのセット方法は簡単で、上からストンと置くだけです。



すると、スマホ自体の重さでパーツが動いて固定してくれます。




セット後は上下左右に自由に動くので、自分の使いやすい角度にすればOK



ちゅうくん
ちゅうくん

この商品はかなりおススメですが、注意点が1つ。

スマホは縦置きのみ対応なので、ナビを横向きで使いたい場合は別商品の購入が必要です。




ちゅうくん
ちゅうくん

取り付けも取り外しも片手でワンタッチにできて、しっかり固定できるRTAKOの車載ホルダーは、これまでで一番満足度の高い商品です。

スマホの着脱が面倒、うまく固定できないなどの悩みを持っている人におススメ商品ですよ。

ほなまた。

この記事を書いた人

ちゅうくん

神戸市在住の一般的な40代サラリーマン

娘2人が思春期になっても(今のところ)仲の良い関係を続けていることが自慢
買い物は楽天市場をメインに、PayPayなどキャッシュレス決済のキャンペーンは逃さず参加するので、ポイントや残高が点在してしまってるのが悩み。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました